メインイメージ

今こそ有効活用すべきSNSアカウントの繋がり

mixiやfacebook等、本名推奨SNSは、どうしても日本では突き抜けきれない印象があります。作ってはみたものの、アクセスすることなく眠っているアカウントも多いことでしょう。しかし、これを有効活用しない手はありません。といっても、そのSNSそのものを使うわけではありません。統合するのです。

  • SNS 有効活用

何かひとつ、例えばtwitterなど、自分が頻繁に利用しているものへ、休眠アカウントでの繋がりを持ち込むわけです。どうしても関係を切りたくない人がひとりだけ残っているために、そのSNSをやめるわけにいかない、といった場合にも使えます。無論、相手を説得する必要はありますが、そうするだけのメリットもまたあるはずです。もし説得が失敗するようであれば、そこまでの関係なのだと割りきって、切り捨てることも必要です。

選択と集中による効率化は、間違いなく威力を発揮します。PCではtwitter、スマホではfacebookなどといった使い分け方もアリです。機器1台にアカウントひとつ、こう決めておけば混乱することなくSNSを最大限に有効活用できるでしょう。使用頻度の低いアカウントでの繋がりに、日の目を見せてあげましょう。

  • SNSを有効活用するための情報サイト

exploreengland.net